back<<<<<
]]]極私的セットアップ指南[[[


 ミサイラー型パーツの選び方

 ここでは次の機種をミサイラー型ヴァンツァーとします。
■ドレーグM2C(エミール・クラムスコイ初期機、エマ編のみ)
■メレディンM1(武村アリサ初期機、アリサ編のみ)
■109式炎陽(日防軍/メイヤー・エドワード初期機)
■ジーニ(OCN)
■フォーラM12A(リニー・バリラー初期機)
■来迎1型(DCN)
■明天1型(イマジナリーナンバー部隊)
■ウィスク(呉龍傭兵団、レベッカ・シドニー/エミリオ・グスリー機)

ボディパーツ

 ミサイラー型ボディの出力はすべて344、重量は60、従って荷重能力は284です。HPと属性防御は以下のようになっています。
■ドレーグM2C HP最大762 属性防御最大60%
■メレディンM1 HP最大762 属性防御最大60%
■109式炎陽 HP最大762 属性防御最大20%
■ジーニ HP最大919 属性防御最大20%
■フォーラM12A HP最大762 属性防御最大40%
■来迎1型 HP最大919 属性防御最大20%
■明天1型 HP最大1036 属性防御最大40%
■ウィスク HP最大1036 属性防御最大40%

 初期機体であるドレーグとメレディンはHPこそやや低めですが、属性防御は最大。逆に終盤にしか手に入らない明天とウィスクはHPがもっとも高く、属性防御はドレーグやメレディンより少しだけ低めになっています。どちらを使うかは好みで決めて下さい。


アームパーツ

 ミサイラー型アームパーツの重量はすべて45でアタッカー型とおなじですが、HPがやや低めな分命中率が多少高くなっています。初期命中率修正は12%、最大HPと改造による命中率の最大修正は次のようになっています。
■ドレーグM2C HP最大480 命中率修正最大126%
■メレディンM1 HP最大480 命中率修正最大126%
■109式炎陽 HP最大480 命中率修正最大126%
■ジーニ HP最大579 命中率修正最大60%
■フォーラM12A HP最大653 命中率修正最大60%
■来迎1型 HP最大653 命中率修正最大60%
■明天1型 HP最大653 命中率修正最大88%
■ウィスク HP最大653 命中率修正最大88%

 ドレーグ・メレディン・炎陽のHPは低くなりますが、命中率は高めです。逆にもう少しHPの高い機種は命中率修正が低めです。改造が進んでくるにつれ、命中率でもアタッカー型の幾つかの機種にかなわなくなって来ることを頭に入れておきましょう。


レッグパーツ

 ミサイラー型レッグパーツはすべて重量18、移動力は2です。

 各パーツのHPと回避率修正は以下のようになっています。
■ドレーグM2C HP最大626 回避率修正最大24%
■メレディンM1 HP最大626 回避率修正最大35%
■109式炎陽 HP最大756 回避率修正最大47%
■ジーニ HP最大852 回避率修正最大47%
■フォーラM12A HP最大852 回避率修正最大24%
■来迎1型 HP最大852 回避率修正最大35%
■明天1型 HP最大852 回避率修正最大24%
■ウィスク HP最大852 回避率修正最大24%

 ジーニは比較的早めに手にはいるにも関わらず、HP・回避率修正ともにもっとも高くなっています。捕獲したら即付け替えるといいでしょう。


[パーツのお約束][スキル選び][武器にあわせたパーツ選び]
機種別パーツ比較   [格闘型・突撃型][アタッカー型・迫撃型][スナイパー型][ミサイラー型]



>>>>>back

]]]Front Mission 3©Square 1999-2000[[[