back<<<<<
]]]極私的セットアップ指南[[[


 スナイパー型パーツの選び方

 ここでは次の機種をスナイパー型ヴァンツァーとします。
■レクソンM4F(USN/デニス・ヴァイカート初期機)
■PAW1パーレイ(ホセ・アストラーダ初期機)
■上帝1型(快速反応部隊/リアルナンバー部隊/リュウ・ハイフォン初期機
■グリレゼクス(呉龍傭兵団ルドルフ・カイザー機)
■111式春陽(日防軍特殊部隊)

ボディパーツ

 スナイパー型ボディの出力はすべて269、重量は38、従って荷重能力は231です。

 注意すべきなのは、スナイパー型のボディパーツは非常にHPが低いということ。機種によってはミサイラー型よりも低い場合があります。ですから重量が許すのならアタッカー型のボディを、そうでなければミサイラー型のボディを使用する方が賢いかも知れません。迫撃型が入手できるようになったら、すぐに機体を変更すべきです。
■レクソンM4F HP最大720 属性防御最大60%
■PAW1パーレイ HP最大720 属性防御最大40%
■上帝1型 HP最大979 属性防御最大20%
■グリレゼクス HP最大979 属性防御最大40%
■111式春陽 HP最大979 属性防御最大20%


アームパーツ

 スナイパー型アームパーツの重量はすべて51で、すべての機種を通じてもっとも重くなっています。初期命中率修正は14%、最大HPと改造による命中率の最大修正は次のようになっています。
■レクソンM4F HP最大448 命中率修正最大147%
■PAW1パーレイ HP最大448 命中率修正最大103%
■上帝1型 HP最大610 命中率修正最大147%
■グリレゼクス HP最大448 命中率修正最大103%
■111式春陽 HP最大448 命中率修正最大147%

 もっともHPの高い上帝が命中率修正ももっとも高くなっているので、これがもっとも性能の高いスナイパー型アームであると言えます。上帝はアリサ編でははじめからリュウが搭乗していますが、エマ編では中盤まで入手できませんので、入手まではレクソンの命中率修正を有効活用していきます。


レッグパーツ

 スナイパー型レッグパーツはすべて重量38、移動力は3です。

 各パーツのHPと回避率修正は以下のようになっています。
■レクソンM4F HP最大595 回避率修正最大35%
■PAW1パーレイ HP最大718 回避率修正最大35%
■上帝1型 HP最大595 回避率修正最大35%
■グリレゼクス HP最大595 回避率修正最大47%
■111式春陽 HP最大718 回避率修正最大47%

 前半に手に入る機種ではパーレイ、終盤に手に入る機種では春陽のHPが高く、かつ回避率修正も他の機種と変わりませんので、このどちらかを使うといいでしょう。HPが多少低いものの、移動力の同じアタッカー型に比べて重量が5低いので、微妙な調整が必要になったときには有効です。そうでなければアタッカー型のレッグを使うことをお勧めします。


[パーツのお約束][スキル選び][武器にあわせたパーツ選び]
機種別パーツ比較   [格闘型・突撃型][アタッカー型・迫撃型][スナイパー型][ミサイラー型]



>>>>>back

]]]Front Mission 3©Square 1999-2000[[[